29年度

お別れ会

みんな大好き「だるまさんが」
3月30日、卒園児のくるみ組さんとのお別れ会をしました。


2018.03.30
  • 先生達による歌のプレゼント
  • 手作り楽器のラッパやたいこで演奏しています

平成29年度卒園式

卒園おめでとう!
3月24日に卒園式がありました。

くるみ組さん、そして保護者の皆様、ご卒園おめでとうございます。
お天気もよくとても素敵な卒園式ができました!


2018.03.24
  • 卒園制作の花瓶
  • どんぐり組さんからブローチのプレゼント
  • しいのみ組さんからの花ポットのプレゼント

第3回生活発表会

だるまさんとしいのみ組さん
2月24日に生活発表会がありました。
1ヵ月の延期でたくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまいましたが、無事開催出来ました。
ありがとうございました。


2018.02.26
  • カラフルな鳥になったどんぐり組
  • くるみ組はケーキ作りに挑戦!
  • 職員による『もりのおふろ』

節分

2月2日に皆で豆まきをしました。
手作りの豆を鬼に向かって投げ、子ども達と季節の行事を楽しみました。


2018.02.08

あけましておめでとうございます

   折り紙作品名『いぬ』       原作者:丹羽兌子
2018年もたんぽぽ保育園をよろしくお願い致します。
今年の年賀状は、ゆき先生作の折り紙の犬の親子です。


2018.01.04

クリスマス会

たんぽぽ保育園の先生達による演奏会
12月25日、三園合同クリスマス会をしました。
歌やダンス、パネルシアター等、子ども達とたくさん楽しみました。


2017.12.25

クリスマスディスプレイ

クリスマスツリーとリースを保育室に飾りました。
ツリーはひまわりルーム、リースはすみれルームに飾っています。


2017.12.07

第一回神理保育園合同運動会

カゴいっぱいに玉を入れる事ができました!
10月28日にたんぽぽ保育園、神理第2保育園ののはな保育園の3園で合同運動会がありました。
記念すべき『第一回神理保育園合同運動会』
あいにくの雨でしたが、神理会館を会場としていたので無事開催する事が出来ました。


2017.10.28
  • フラッグの模様は子ども達の作品です。

いもほり

おいもが出てきた!
10月19日、20日にいもほりをしました。
5月にふれあい広場の畑に植えたサツマイモが立派に育っており、子ども達もどろんこになりながら大きなおいもを掘り出しました!


2017.10.20

園外保育

興味津々の子ども達
10月13日に園外保育で競馬場に行きました。
しいのみ組は送迎車、どんぐり組くるみ組はモノレールを利用しています。
天気は時折小雨が降っていましたが、子ども達は馬が走る姿を興味津々で眺めたり、広場で思いっきり走ったりと楽しい時間を過ごしました。


2017.10.13

青空テラスができました。

連携施設であるしんり幼稚園の屋上が、安全に遊べる場所になりました!
フェンス下にはテント生地で包んだ発泡スチロール入りクッションを設置したり、設備を整えたので乳幼児も安全に遊べます。
今後、様々な場面で活用出来たらと思っています。


2017.09.20